top of page

Fスクール・オープンレクチャー 2023


■23年度開講の公開講座を受講される方の募集を開始いたしました。 東京藝術大学の公開講座として、藝大ファクトリーラボでは美術の素材や技法に親しむ講座を開講しています。週1回、約7~8週の期間に取手校地の工房へ通いながら受講できる講座となっており、毎年3月に東京藝術大学ウェブサイトにてプログラムが公開されます。 23年度は下記の講座を開講いたしますのでご興味のある方は是非お申し込みください。

東京藝術大学公開講座の申し込み方法等の詳細は下記の「東京藝術大学ウェブサイト」よりご確認ください。 https://www.geidai.ac.jp/general/extension_lecture/extension_lecture2023

 

23年度開講講座一覧

 

講師紹介 [金継ぎ講座・金継ぎのお道具づくり]


漆芸作家として活動しながら 長野・東京・茨城にて漆芸教室を開催しています


1984 東京都出身 2010 東京藝術大学大学院美術研究科 修士課程漆芸専攻卒業 2018 長野県『シンビズム2』展出品 2021 パルコde美術館 松本市美術館×松本PARUCO 出展 現在  東京藝術大学 テクニカルインストラクター

 

講師紹介 [曲げわっぱ]

中内 安紀徳 Akinori Nakauchi


デザインナー・設計と共同でホテル・旅館などのオブジェ・什器を多数制作しています


1983年 岡山県出身

2008年 東京藝術大学 美術学部 工芸科 漆芸専攻 卒業

2010年 東京藝術大学大学院 美術研究科 工芸専攻 木工芸 修了

2011年 東京藝術大学大学院 美術研究科 工芸専攻 木工芸 教育研究助手

2018年 東京藝術大学 工芸科 漆芸(木工芸) 非常勤講師

 







■公開講座 FACTORYスクール

金継ぎ-初級-


FACTORY スクールは藝大ファクトリーラボが企画する通い型の素材実習講座です。本物の漆を使用し、化学系の接着剤やパテ、塗料などは使用しない昔ながらの金継ぎ技法を学んでいただきます。「初級」は初めて金継ぎに触れる方や、習い始めたての方向けの内容になります。


【持参用具】

修理する器5 ~10個( 注意事項参照)、筆記用具、メモ帳、ボックスティッシュ 、綿棒、作業着(エプロン・綿のアームカバー・割烹着など)

【注意事項】

  • 開講日数の都合上、欠けとヒビの修理が主になります。割れの修理をご希望の場合は期をまたぎ、継続してご受講下さい。

  • 器の破損の程度、工程の進み具合によっては、期間中に仕上がらない場合があります。しっかりとした技術を身につけたい方は、継続的な受講をおすすめいたします。

  • 細かい作業が多いので、必要に応じてルーペや拡大鏡をご用意ください。

  • 天然の漆を使用するため、肌につくと体質によってかぶれてしまう場合があります。


 

講座番号:301 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ初級 1期】 開催日時:5 /1 1 、1 8 、2 5 、6 /1 、8 、1 5 、2 2(木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 14:30 ~ 16:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :26,300 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、小島有加里、橋本遥、今井美幸

 

講座番号:302 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ初級 2期】 開催日時:6 /2 9 、7 / 6 、1 3 、2 0 、2 7 、8 /3 、1 0(木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 14:30 ~ 16:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :26,300 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、小島有加里、橋本遥、今井美幸

 

講座番号:303 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ初級 3期】 開催日時:1 0 / 5 、1 2 、1 9 、2 6 、1 1 / 2 、9 、1 6(木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 14:30 ~ 16:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :26,300 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、小島有加里、橋本遥、今井美幸

 

講座番号:304 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ初級 4期】 開催日時:1 1 / 2 3 、3 0 、1 2 / 7 、1 4 、2 1 、2 8 、1 / 1 1( 木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 14:30 ~ 16:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :26,300 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、小島有加里、橋本遥、今井美幸

 

■公開講座 FACTORYスクール

金継ぎ-中級-


FACTORY スクールは藝大ファクトリーラボが企画する通い型の素材実習講座です。本物の漆を使用した本格的な金継ぎ技法を学んでいただきます。

螺鈿用の貝や、卵殻を使用して仕上げを施します。「中級」はある程度金継ぎに慣れたの方向けの内容になります。


【持参用具】

修理する器5 ~10個( 注意事項参照)、筆記用具、メモ帳、ボックスティッシュ 、綿棒、作業着(エプロン・綿のアームカバー・割烹着など)

【注意事項】

  • 開講日数の都合上、欠けとヒビの修理が主になります。割れの修理をご希望の場合は期をまたぎ、継続してご受講下さい。

  • 器の破損の程度、工程の進み具合によっては、期間中に仕上がらない場合があります。しっかりとした技術を身につけたい方は、継続的な受講をおすすめいたします。

  • 金継ぎ修理がはじめての方は、『FACTORY スク ール「 金継ぎ 初級」』をご受講ください。

  • 細かい作業が多いので、必要に応じてルーペや拡大鏡をご用意ください。

  • 天然の漆を使用するため、肌につくと体質によってかぶれてしまう場合があります。


 

講座番号:305 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ中級 1期】 開催日時:5 /1 1 、1 8 、2 5 、6 /1 、8 、1 5 、2 2(木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :27,100 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、橋本遥、今井美幸

 

講座番号:306 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ中級 2期】 開催日時:6 /2 9 、7 / 6 、1 3 、2 0 、2 7 、8 /3 、1 0(木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :27,100 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、橋本遥、今井美幸

 

講座番号:307 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ中級 3期】 開催日時:1 0 / 5 、1 2 、1 9 、2 6 、1 1 / 2 、9 、1 6(木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :27,100 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、橋本遥、今井美幸

 

講座番号:308 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎ中級 4期】 開催日時:1 1 / 2 3 、3 0 、1 2 / 7 、1 4 、2 1 、2 8 、1 / 1 1( 木)[木曜日開講] ( 全 7 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :27,100 円(教材費別途 12,000 円) 担当講師:三枝一将、橋本遥、今井美幸

 

■公開講座 FACTORYスクール

曲げわっぱ




FACTORY スクールは藝大ファクトリーラボが企画する通い型の素材実習講座です。

【内容】

[309][311] 曲げわっぱ 1期/ 3期

薄い杉の板を曲げて加工する伝統的な「わっぱ」作りを学ぶ講座です。きちんと仕立てられた鉋で削る鉋が

けの気持ち良さや、水分と熱を加えることで気が曲がる面白さを体験して、お弁当箱や小物入れを作りま

す。初めての方も安心してご参加いただけます。


【内容】

[310]曲げわっぱ 2期

薄い杉の板を曲げて加工する伝統的な「わっぱ」作りを学ぶ講座です。木材を鉋で削るところから、お弁当

箱を制作します。仕立てられた鉋で木材を削る気持ち良さや、水分と熱を加えることで木材が曲がる面白

さを、ぜひ体験してみてください。初めての方も安心してご参加いただけます。


【持参用具】

作業着( 汚れてもいい服)、鉛筆、カッター

 

講座番号:309 講座名 :FACTORYスクール「曲げわっぱ」1 期 開催日時:5 /1 7 、2 4 、3 1 、6 /7 、1 4 、2 1( 水)[水曜日開講] ( 全 6 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :23,500 円(教材費別途 2,500 円) 担当講師:三枝一将、中内安紀徳、今井美幸

 

講座番号:310 講座名 :FACTORYスクール「曲げわっぱ」2 期 開催日時:6 /2 8 、7 /5 、1 2 、1 9 、2 6 、8 /2( 水)[水曜日開講] ( 全 6 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :23,500 円(教材費別途 2,500 円) 担当講師:三枝一将、中内安紀徳、今井美幸

 

講座番号:311 講座名 :FACTORYスクール「曲げわっぱ」3 期 開催日時:1 0 /3 、1 0 、1 7 、2 4 、3 1 、1 1 /7(火)[hi 曜日開講] ( 全 6 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :23,500 円(教材費別途 2,500 円) 担当講師:三枝一将、中内安紀徳、今井美幸

 

■公開講座 FACTORYスクール 漆塗りのお椀をつくる


FACTORYスクールは藝大ファクトリーラボが企画する通って学べる 素材実習講座です。 この講座は、漆を使用した本格的な漆芸講座です。

椀木地のデザインから布貼り下地、漆塗りまでを一貫して制作します。 自分だけのオリジナルのお椀を制作できる特別な機会となりますので、是非ご参加ください。


【持参用具】

作業着(エプロン・綿のアームカバー・割烹着など)、筆記用具、はさみ、カッター、ボックスティッシュ

【注意事項】

  • 細かい作業が多いので、必要に応じてルーペや拡大鏡をご用意ください。

  • 実際に漆を使って作業して頂く為、かぶれない為の対策も丁寧に指導致しますが、それでもごく稀にかぶれる事はありますのでその点はご了承ください。


 

講座番号:312 講座名 :FACTORYスクール「漆塗りのお椀をつくる」 開催日時:10/4、11、18、25、11/1、8、15、22、29、12/6、13、20、27、2024/1/10(水)[水曜日開講] 

     ( 全 14 日間 10:30 ~ 12:30 ) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :51,700 円(教材費別途 15,000 円) 担当講師:三枝一将、橋本遥、今井美幸

 


■公開講座 FACTORYスクール 金継ぎのお道具づくり


FACTORYスクールは藝大ファクトリーラボが企画する 、通って学べる素材実習講座です。 金継ぎのお道具( 粉さじ・粉筒・粉鎮・鯛牙・筆架)を、金属や葦、鯛の歯などを使って手作りします。

蒔絵にも使用できる道具なので、漆芸経験者の方にもおすすめです。

【持参用具】

筆記用具、メモ帳, ボックスティッシュ、綿棒、作業着( エプロン・綿のアームカバー・割烹着など)

【注意事項】

  • 天然の漆を使用するため、肌につくと体質によってかぶれてしまう場合があります。

  • お昼休憩は1 2 :3 0 ~ 1 3 :3 0 となります。

 

講座番号:313 講座名 :FACTORYスクール【金継ぎのお道具づくり】 開催日時:2 0 2 4 /1 / 1 8 、2 5 、2 / 1 、8( 水)[水曜日開講] (全 4 日間 10:30 ~ 15:30) 開講場所:取手キャンパス 染め紙漉き工房 2F 受講対象:市民一般 定 員 :12 名(最少開講人数 6 名) 講習料 :26,900 円(教材費別途 8,000 円) 担当講師:三枝一将、橋本遥、田中航、今井美幸、大竹麟花

 

Commenti


I commenti sono stati disattivati.
bottom of page